仮想通貨のマイニングは競争が激化?

tokenNEWS

2017年のマイニング市場は中国の独壇場でしたが、中国に規制が入った事でマイニング業者が世界中に散りました

世界中に散ったマイニング業者は現在、主に冷涼な気候の国やタックスヘイヴンや、仮想通貨の経済特区と言った地域でマイニングを続けていますが、老舗業者から新興業者まで沢山の業者が存在していますが、そんな中異質なのは個人でマイニングを行っている人の存在です。

 

仮想通貨をガチホするだけで稼げた時期というのは既に終わり、もしかしたらまた来るかもしれませんが、それがいつなのか分からない以上それにとって代わる手段も模索されています。

現在はこちらの記事でも書いた通り、レンディングによる稼ぎ方を実践する人もいますが、やはりリスクも存在します。

 

そんな時に有効になるのがマイニングという存在です。
マイニングと言えばBitcoinが有名ですが、PoWと呼ばれる承認方法(マイニング方法)を採用している仮想通貨はビットコインだけではありません

メジャーな通貨からドマイナーな通貨まで、仮想通貨が何千種類も存在している事から、中には大手マイニングが手を付けていない仮想通貨も存在しています。

マイナーが増加して競争が激化、難易度が上昇し稼ぎにくくなっている中、それでも個人のマイニングが成立する裏にはこういった事情があるわけですね。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

tokenNEWS
マクドナルドがビッグマック50周年を記念して「マックコイン」を配布!*

マクドナルドは50周年を記念してMacCoin(マックコイン)を配布する事を発表しました! これは8 …

tokenNEWS
仮想通貨普及への一歩?イスラエル企業が仮想通貨をギフトカード化!

仮想通貨が世間一般に浸透しているかと言えばそんなことは無いですね。 「仮想通貨」という名称を知ってい …

tokenNEWS
シカゴ先物市場(CME)「ビットコイン以外の先物はやりません」

シカゴ先物市場(CME)は短期的にはアルトコインの先物を取り扱わない方針を表明しました。 同業者であ …