研究者が51%のコストと利益を試算!60億円のコストで得られる利益は・・・

tokenNEWS

メジャーな仮想通貨ネットワークに攻撃をして10億ドル(約1094億円)の利益を得るために必要なコストは5500万ドル(約60億円)であると、ブラジルの研究者が試算しました。
60億円もコストがかかるのか?と思ってしまいそうですが、60億のコストをかける事で20倍近い利益を得る事が出来ると考えると、資金のある人にとっては破格の投資と言えるかもしれませんね。

 

サンパウロのFECAP大学のフサム・アブド氏は、イーサリアムクラシック(ETC)を例にして、プルーフ・オブ・ワーク(PoW)アルゴリズムを利用した仮想通貨ネットワークの脆弱性を指摘し、アブド氏は、イーサリアム・クラシックを標的とした51%攻撃を行う際、コストは5500万~8500万ドルの間と見積もるのが妥当としています。

 

ネットワークへの攻撃、ハッシュパワーの51%を支配する攻撃をするには膨大な費用がかかり、攻撃をうけた通貨は最終的に無価値になるはずであるものの、51%攻撃が可能な程のハッシュパワーがあるのであればネットワーク攻撃よりはマイニングを続ける方が良いと断言していますが、設備費用をカットしても利益をあげる事が可能であれば事情は変わるとも付け加えています。

 

アブド氏の研究では、Rindex v2.0と呼ばれる51%攻撃の費用計算モデルを利用していますが、BTCやETHといった他のコインからハッシュパワーを「借りる」事を重視し、新しい設備を購入するといった側面は考慮しておらず、研究の意図を「51%攻撃への認知度を高めてネットワークの堅牢性を高める手段をとる様にし、プルーフ・オブ・ステーク(PoS)へのアップグレードを含めた問題の対処法の周知」としています。

 

また、最近立て続けに起きているブロックチェーンへの攻撃から、韓国の大手仮想通貨取引所「Korbit」は匿名通貨のMonero,Zcash,Dash、更にAugur,Steemの5つの通貨を取り扱い停止しました。

取扱停止の明確な理由は明らかになっていませんが、51%攻撃の被害に遭う可能性がある通貨を停止したという見方も可能です。

 

とりわけMonero,Zcash,Dash,Steemは承認方法にPoWを採用している事もあり、51%攻撃の危険性に晒される可能性がある事から取り扱い停止は分かります。

ただし、AugurはPoSを採用している為、もしかしたら51%攻撃以外にも停止の理由はあるのかもしれません。

 

twitterの反応

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

tokenNEWS
マクドナルドがビッグマック50周年を記念して「マックコイン」を配布!*

マクドナルドは50周年を記念してMacCoin(マックコイン)を配布する事を発表しました! これは8 …

tokenNEWS
仮想通貨普及への一歩?イスラエル企業が仮想通貨をギフトカード化!

仮想通貨が世間一般に浸透しているかと言えばそんなことは無いですね。 「仮想通貨」という名称を知ってい …

tokenNEWS
シカゴ先物市場(CME)「ビットコイン以外の先物はやりません」

シカゴ先物市場(CME)は短期的にはアルトコインの先物を取り扱わない方針を表明しました。 同業者であ …