NEMの不正流出、金融庁の認可等の問題があるコインチェックですが、先日報道された通りマネックスに正式に買収され、子会社となりました!
買収額は36億円で、今後はマネックスから出向になるマネックスグループの取締役兼乗務執行役の勝屋敏彦氏が、代表取締役に就任し、和田現取締役社長と大塚雄介と永島利益COOは取締役を退任になります。
マネックスは今回の買収を「第二の創業」として、コインチェックの仮想通貨取引所を通して正式に仮想通貨交換業への参入となります。
買収による事業者名に変更はなく、コインチェックのブランドは存続し、将来的にはIPOも目指しているとの事です。
ところでなぜ買収したのはコインチェックなのか?
コインチェックと言えば、みなし業者の中では良くも悪くも知名度は突出しており、他の見なし業者を買収した方が安上がりではないか?という疑問もありますが、買収のきっかけはマネックスグループの松本社長がコインチェックを利用していた事と和田代表取締役の事を知っていた事、そしてコインチェック側から話があったという事で、そもそも他の仮想通貨交換業者は選択肢に入っていなかったみたいです。
言ってみれば安く買い叩くというよりは「知ってるから買った」という形に取れなくもありませんが、マネックスという実績がある企業が買収をする事で金融庁の認可へ向けて加速する事が予想されます。
和田代表取締役と大塚取締役の今後は?マネックスに決めた理由は?
マネックスから出向する勝屋氏がコインチェックの代表取締役として就任し、和田代表取締役と大塚取締役は退任になるというのは前述の通りですが、マネックスの現在の考えでは将来的に社長に復帰もあり得るとの事です。
ただ、これがいつになるのか等は言及されておらず、とりあえずは目先の問題であるコインチェックの立て直しと金融庁の認可に集中すると思われます。
和田代表取締役はマネックス以外にも候補があったと明らかにしていて、その中でマネックスを選んだ理由については、仮想通貨市場が未成熟で、管理体制と同時にスピード感を持つことが重要と考えて、それを基準にして考えた場合、マネックスが最適だと判断した為としています。
コインチェックの今後と他の見なし業者の今後
事前のリークがあった様にコインチェックが買収され、立て直しをしていく事になりましたが、先にも述べた通り今後はこれまでより良い流れでコインチェックは動くと思われます。
マネックスでも立て直せないならお手上げですしね。
今現在気になるのは、コインチェックが買収された事で他のみなし業者がどうなっていくか?という点です。
コインチェックという大物が買収されたので、今後は交換事業を他の企業に売却する業者が出てくるのでは? というのが個人的な予測です。
現在は16社がみなし業者で、既に撤退を決めた業者も5社存在し、このまま延々と認可が降りないままではじり貧になる事は明らかなので、どこかで買収を検討してくれる企業を探す方向にシフトする業者が多くなるのでは?と考えています。
仮想通貨という新興の市場なので、ベンチャーに頑張ってほしいとは思いますが、それだけではどうにもならない事があるのも事実であるので、買収の事例が出来た以上は選択肢としては十分あり得るのではないでしょうか?
コメントはまだありません