仮想通貨の詐欺事件が増加!どんな手口を使う?

事件

仮想通貨、ひいてはICOが盛り上がる中、トラブルも比例して増えています

 

割と金額が大きいのは海外の事件が多いので日本ではあまり目立たないわけですが、日本でもそういった凶悪な事件こそ無い物の、日々トラブルが報告されています。

 

トラブル事例

日本の仮想通貨関連の事件と言えば「コインチェック」のNEM不正流出事件です。
良くも悪くもこの事件が発生した事で日本の仮想売通貨市場・業者への締め付けが強くなったこともあり、仮想通貨市場に影響を与えた事件として印象に残っている人も多いと思います。

 

こういった大々的な物は報道されますが、もっと規模の小さな事件・トラブルは報道される事がない(将来的にはあると思いますが)ので注意が必要というわけですね!

以下その事例を紹介します。

 

代理店詐欺

日本ではICOはほとんど行われておらず海外で行われるICOは日本の代理店を利用して購入する必要があります。

そういった事もあり、ICOの代理店を謳い保有者から仮想通貨をだまし取る事件が発生しています。
上場前の通貨の中には将来有望な物も存在しており、日本で購入が出来ない事を利用して消費者を騙しにかかります。

この事例で重要なのは通貨の特徴や事業者がどういった会社なのかを調べましょう。

 

ICO詐欺

代理店詐欺に被りますが、単純にトークンを売って資金を集めた後、逃亡するというシンプルな事例です。

シンプルではあるのですが、ICO自体プロジェクトの成功率が非常に低い事もあり、詐欺か失敗なのか見極める事が難しいという問題があります。
更に言えば日本ではICOに関係した法律が明確に存在するわけではないという致命的な問題を抱えているので、よほど信頼できる業者がいない限りはICOに手を付けるべきではないでしょう。

 

ここまではまだ後を追える可能性がありますが、更に悪質なケースでは巧みにウォレットのパスワードを聞き出し、ウォレットに保管されている通貨を盗まれる事例もある事から注意が必要です。

 

とにかく調べる事が大事

一番安心できるのは取引所で参加するケースです。
多少面倒くさくてもしっかりとした取引所で参加する分には安心と言えます。

特に大抵の仮想通貨にはSNSのコミュニティやテレグラムのグループが存在します。

勿論立ち上げただけの見せかけコミュニティやグループもあるとは思いますが、コミュニティがきちんと機能しているかの確認は重要です。

更に余裕があれば開発した人物や団体の調査や開発元への確認等もすると良いでしょう。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

事件
タイで26億円相当のビットコインが搾取!容疑者の男性は確保済み!

ここ最近爆発的に事件が増加している印象があるタイですが、2400万ドル相当の仮想通貨を搾取した容疑で …

事件
今度はルーターを悪用した不正マイニング? 悪質なマルウェアが拡散中!

次から次へと新しい不正マイニングの手口が出てきますが、今度はインターネットの回線に利用するルーターを …

事件
Mt.Gox(マウントゴックス)の債権者グループが口座へのBTC振込に方針変更

日本の仮想通貨流出事件で最大の事件と言えば2018年1月に起きたコインチェックによるNEMの流出事件 …